2013年9月22日日曜日

中国の環境問題に関して考えるところ

鋳物世界では、鋳造した製品の表面に関して
綺麗な見た目にするために、酸液で表面を洗います。

ショットブラストなど、鉄の小さな玉で表面を磨いたりするだけの場合もありますが、
殆どが酸洗処理を実施する事で表面を銀白色の見た目がとても綺麗な製品にする
事が出来ます。
酸液でステンレス鋳物を洗浄している様子
                                                 

環境汚染が叫ばれている中国でも問題なのが、この酸液の処理についてです。
今までは、強酸を使ったり、廃液を垂れ流したりしていました。

思い出すと昔の日本もそうだったのかもしれません。。。
今ではそんな事を日本国内でやっている会社ありませんが、調達先の中国で
それ(垂れ流し)をやっていても指導する日本企業は殆どいません。

なぜなら、廃液処理の設備を導入するには多額な投資が必要になりますし、
何より調達のコストが上がるのです。


中和前の酸液
                                           

中和をしているところの酸液の状態
                           




自国では出来ないことを、他国では目をつぶり、コスト優先で購入する事は
考えなくてはいけないですよね。
まるで、あの大地震の後の瓦礫の受け入れを拒否する人たちの顔が浮かんで
しまいます。
口では助ける・絆などと言っていますが、実際に自分のところに来るとなると
拒否してしまいます。

環境問題にしても同じ、隣国でありながら、そういった対応をしない工場から
安く購入して、見て見ない振りをする。。。

これからはそういうやり方は出来なくなってしまうでしょう。
われわれも地道に説得して、環境問題に対応して行こうと思います。

よろしくお願いします。


-----
お問い合せ等は下記まで
IPC Co.,Ltd
http://www.ipc-cast1.co.jp/contact.html

精密鋳造、ロストワックス、鋳造品、鍛造品、プレス品、ステンレス、SCS13、SUS、304,306,316、鉄、FCD、FC、アルミ、ダイカスト、ダイキャスト

8月9月の中国出張報告

8月の下旬から9月の上旬にかけて中国を訪問して来ました。

場所は自社工場ある河北省滄州地区から、山東省の協力メーカー
南は浙江省新昌地区の協力メーカーまで6工場を回ってきました。


環境問題も厳しくなり、滄州地区は酸液の処理に関して厳しい
対応を求められております。


 中和して廃液を処理しています。ph測定して中和状態を確認してから。
                                                                              


レベルの低い現地企業では、廃液を垂れ流し、罰金を払って操業
しているところも多くあります。設備導入より安く済むため。。。
信じられない事ですが、まだまだそういった工場は多くあるようです。

我々の付き合っているメーカーはそういった環境問題についても
しっかりと対応しているところが多くコストアップは避けられません。

 

中和には石灰を使用しています。中和後の泥の処理も問題。
                                      


訪問している9月からも石油の値段が上がることになりました。
急な通達でメーカーも困っております。
ただ、生産効率など自助努力も続けて、コストアップを吸収できる
ようにメーカーも努力しております。


時期は分かりませんが、環境対策をしていない工場は、この先
操業ができなくなり、廃業ということにもなっていくでしょう。
そういう影響を受けないためにも、調達工場の設備対策や
対策のできる工場の確保が急務です。

今までのコスト最優先のメーカー探しでは、数年先に調達ができな い
状況にもなるかもしれません。
我々も対応できていないメーカーに関しては、地道な説得を続ける しか
無いです。

また、海外から(特に中国から)資材購入をしている日本の方たちには
こういった事を伝えていき、安かろうだけでなく、環境問題に対応した
コストも考慮した調達活動を理解してもらいたいと考えております。


-----
お問い合せ等は下記まで
IPC Co.,Ltd
http://www.ipc-cast1.co.jp/contact.html

精密鋳造、ロストワックス、鋳造品、鍛造品、プレス品、ステンレス、SCS13、SUS、304,306,316、鉄、FCD、FC、アルミ、ダイカスト、ダイキャスト